(Ver2.01 2001/Dec)
広島県支部コンテスト委員会は、電子メールによるサマリー/ログを 以下の要領により受付けます。
提出の方法は、メール本文にサマリー/ログ情報を記載し、
提出先メールアドレス
<log@HS-Contest.org>
に送信します。
メールを受け付けましたら、受付通知メールを自動で返信します。
受付通知メールが返信されましたら、ログ提出は完了です。
特に指示がない限り、2回は送らないで下さい。
提出メールは普通のテキストファイルとし、添付ファイルは受け付けません。
また、サマリーシート及びログシートをつなげた1つのメールとし、
途中で分割されたメールは受け付けません。
メールのサブジェクト(主題)は、提出局のコールサインとして下さい。
例)JN4FEU
シングルバンド2種目にログを提出される方も1つのメールで提出してください。 (一つのメールに2種目分のサマリーとログを含んで下さい。)
必要項目を満たしていれば、基本的にはどの様なフォーマットでも受け付けます。 また、問題があれば、別途、再提出をこちらからお願いします。
サマリーについては
の2種類の例を上げておきます。出来る限り、
どちらかの形式での提出をお願いいたします。
なお、XML形式でのサマリー作成は、「
http://www.HS-Contest.org/csg.html
」でもサポートしています。参照下さい。
ログは、以下の条件を満たしていれば基本的には受け付けます。
<SUMMARYSHEET VERSION=R2.0> <CONTESTNAME>第15回 広島WASコンテスト</CONTESTNAME> <CATEGORYCODE>N-M</CATEGORYCODE> <CATEGORYNAME>県内シングルオペマルチバンド</CATEGORYNAME> <CALLSIGN>JA4***</CALLSIGN> <SCORE BAND=1.9MHz>10,18,5</SCORE> <SCORE BAND=3.5MHz>15,27,10</SCORE> <SCORE BAND=7MHz>8,16,4</SCORE> <SCORE BAND=14MHz>5,13,3</SCORE> <SCORE BAND=21MHz>3,15,2</SCORE> <SCORE BAND=28MHz>10,10,6</SCORE> <SCORE BAND=TOTAL>51,99,30</SCORE> <TOTALSCORE>2970</TOTALSCORE> <ADDRESS>〒734-0035 広島市南区**町1-2-3</ADDRESS> <TEL>082-***-****</TEL> <NAME>広島 太郎</NAME> <EMAIL>info@HS-Contest.org</EMAIL> <LICENSECLASS>第一級アマチュア無線技士</LICENSECLASS> <POWER>1K</POWER> <POWERTYPE>定格出力</POWERTYPE> <OPPLACE>固定</OPPLACE> <OATH> 私は、JARL広島県支部制定のコンテスト規約および電波法令にしたがい 運用した結果、ここに提出するサマリーシートおよびログシートなどが 事実と相違ないものであることを、私の名誉において誓います。 </OATH> <DATE>2007年3月5日</DATE> <SIGNATURE>広島 太郎</SIGNATURE> </SUMMARYSHEET> <LOGSHEET TYPE=ZLOG> この部分に実際のログを貼り付けて下さい </LOGSHEET>
コンテスト名称:第15回 広島WASコンテスト 参加部門名称 :県内 シングルオペマルチバンド コールサイン :JA4*** 運用者 :同上 周波数 交信局数 得点 マルチ 1.9 10 18 5 3.5 15 27 10 7 8 16 4 14 5 13 3 21 3 15 2 28 10 10 6 ====================================== 合計 51 99 * 30 得点:2970 連絡先:〒734-0035 広島市南区**町1-2-3 TEL:082-***-**** 局免許者の氏名:広島 太郎 E-mail:info@HS-Contest.org 局免許者の無線従事者資格:第1級アマチュア無線技士 コンテスト中使用した最大空中線電力(W):1KW 定格出力 運用地:固定 意見欄:県内局 宣誓文:私は、広島コンテスト委員会制定のコンテスト規約お よび電波法令にしたがい運用した結果、ここに提出す るサマリーシートおよびログシートなどが事実と相違 ないものであることを、私の名誉において誓います。 日付:2007年03月05日 署名:広島 太郎 (以下ログ)
mon day time callsign sent rcvd multi MHz mode pts memo 2 25 0915 JI1UTP 599350105 599PM95 PM95 14 CW 1 2 25 0917 JA1YXP 59350105 59PM95 14 SSB 1 2 25 0920 JI1UTP 59350105 59PM95 14 SSB 1 2 25 0921 JH4ZNE/4 59350105 593502 3502 14 SSB 5 2 25 0923 N9KAU 599350105 599EN51 EN51 21 CW 1 2 25 0925 JH4ZNE/4 59350105 593502 3502 21 SSB 5
ご不明な点がありましたら、下記アドレスへお問い合わせ下さい。