第29回広島WASコンテスト コメント集

☆県外局

ここでは、ログ提出を頂いた各局から寄せられたコメントを掲載します。
県内局からのコメントはこちらです。

マルチバンド

JA1GTF
満足度100%のFBコンテストでした。CU!!
JA1JNR
広島県の局との交信を期待しておりましたが県内局が少なく残念です。
JA1QEU
ハイバンドのCondxが悪く交信局数が伸び悩んだ!
JH1ASG
新型コロナウイルス蔓延の中、こういう時こそ、アマチュア無線です。 今回、特筆すべきは、2日目の午後、7MHzがドカンと開けたことです。 初日3.5MHzのコンディションには恵まれませんでしたが、 7MHzはCWのLower EdgeでCQを出し続け、それは楽しみました。 やはり、コンディションに恵まれると非常に楽しいですね。 お空のコンディションも、春到来を感じました。 多くの広島県内局から、貴重な「5点」をいただきました。 QSOいただいた全国の方々に感謝します。
JF1ABZ
楽しく参加できました。
JJ1JVC
初心者です。CALL側で参加しました。勉強になりました。
JP1LJH/1
久しぶりに参加しました。ありがとうございました。
7K1JFM
楽しく参加させて頂きました。 .来年も参加したいと思います。
JA2CJE
コンテスト開催ありがとうございます。 highbandはまったく交信できませんでした。
JA2QVP
集計ご苦労様です。
JA2VQF
次回もがんばりたいと思います。
JR2NTC/2
集計作業,ご苦労様です。 今年はプチ本気で参加しました。1日目は,暖かな夜の移動でした。 2日目も温暖な天候でしたが,HFハイバンドのコンディションはよくありませんでした。 ハイブリッド車のバッテリーを使って運用しました。 すこしノイズっぽい感じはしたが,普通に運用できました。
JF2FIU
QSO頂きました各局ありがとうございました, この結果が発表される頃にはコロナが完全に収まって普通の生活ができていますように,
JI2UPG/3
次回もがんばりたいと思います。
JA3NUT
来年も参加したいと思います。
JA3RSJ
概ね毎年参加させて貰っています。コンテスト集約ご苦労様です。
JH4RUM
時間割があるのはありがたいです。来年も参加したいと思います。
JM3FUW
初めて参加します。 広島のJCC増えるかと思いましたが、あんまり増えませんでした。残念
JO3UCS
次回もがんばりたいと思います。
JJ5AKK/3
スタッフの皆様お世話になります。 7MHzのCONDXに救われてQSO数の格好が付きました。
JA6WFM
集計お疲れ様です。今年も楽しませて貰いました。
JH6JRN
集計ご苦労様です。少しですが提出いたします。
JE6KFN
初参加です。交信できたのは、全て広島県外局でした。 21MHzと28MHzで広島県の局を狙いましたが、交信できず残念でした。
JE6TUP
ノイズが多く、あまりコンディションが良くなかったですが、 各局さん、お相手頂きありがとうございます。
JA7LLL
今年も参加できました。
JH7UJU
集計審査ご苦労様です。
JH7VTE
初参加です。 バンド毎の時間帯を設けているので、メリハリがあって良いと思います。
JM7GTK
ありがとうございました。
JP7BCL
14メガより上のコンディションがイマイチの様で残念でした。
JA8AJE
今年はハイバンドのコンディションが悪く、 ワイヤーアンテナではあまり楽しめなかった。
JA0IOF
最初の7局はコンテストナンバーは間違えてしまい、 得点、マルチとも0で計上しています。
JR0AZO
参加させて頂きありがとうございました。

1.9MHz

JA1CTZ
新アンテナのテストを兼ねて参加しました。
JH1CHU
1.9メガ帯は下から上までぎっしりでフィルターを狭くして対応しました。 デジタルモード各局は1.8に移られてQRMは無くなりましたが コンテスト不参加局は出る隙間は有りませんでした。 コンテストはJARLコンテスト周波数に移った方が良いのではないかと思います。
JR1MEG/1
お世話になります。とても賑わっていましたが広島県マルチ少なく苦戦しました。
JR1UJX/2
QRP+ベランダのモービルホイップにて参加しました。
JK1QAY
今年は2日目は仕事のため初日のみの参加でした。 QSO頂いた各局ありがとうございます。
JO1EEQ
よろしくお願いします。
JQ1PCT
集計お疲れ様です。1.9MHzで初めて運用しました。
JQ1UXN
コンディションはあまりよくなかったように思いますが、楽しめました。
7N4WBD
2年前と同様の結果でした。この設備での限界か?
JF2ERH
楽しく参加いたしました。来年も楽しみです。
JF2KWM
アパマンンには1.9MHzは厳しかったです。
JA3OEA
集計ありがとうございます。
JA3RAZ
次回もがんばりたいと思います。
JA4COF
お世話になります。集計ご苦労様です 宜しくお願い致します。
JA6FOF
CW部門希望します。

3.5MHz

JH1MTR/4
開始時からSkip ! ストレスの残るCondxでした。
JR1LEV
短時間ですが楽しませて頂きました、次回もよろしくお願いします。
JE1NVD
集計ご苦労様です。
JE1RTQ
弱い電波を拾っていただいた各局に感謝します。次回も参加したいと思います。
JG1CFO
ハイバンドのコンディションに期待できず、 VUHFは全く交信できないロケなのでシングルバンドにしました。
JI1ALP
久しぶりの参加です。フル参加できませんでしたが、楽しめました。
JI1UPL
コンテスト半ばはコンディションが芳しくなく 50W+ダイポールでは厳しいものがあった。 しかし、後半はコンディションが上がりかなり楽しめた(*'▽')
JJ1QLT
コンテストの機会を設けていただきまして、ありがとうございました。
JK1DVP
集計お疲れ様です。
JK1LSE
初めて3.5MHzに参加しました。コンディションが良くなかったようです。
JK1QAY
今年は2日目は仕事のため初日のみの参加でした。 QSO頂いた各局ありがとうございます。
JL1LOF/1
集計ありがとうございます。
JF2ERH
楽しく参加いたしました。来年も楽しみです。
JA3VOV
ログチェックご苦労様さまです。バンド毎の開催時間設定は良いですね。
JK3LZI
より多くの広島県内局の参加を希望します 今年は3.5MHzでは5局としかお出会いできませんでした。来年もがんばります。
JN3ANO
各局 交信ありがとうございました。
JA4RQO
楽しめました。次回もよろしくお願いします。
JJ4NZO/1
今回も帰省できず残念です。県内局を中心によびまわりをさせていただきました。
JN4JJJ
コンテスト委員様、集計ご苦労様です! 久しぶりに広島WASコンテストへ参加させていただきました。 短時間でしたが、楽しませていただきました。有難うございます。
JJ5ERA
コンテスト参加局にサービスをした分を提出します。楽しませていただきました。
JR6CSY
ローカルコンディションが悪く大苦戦しました。
JA7KED
次回もがんばりたいと思います。
JA7PJC
バンドコンディションも有り少数しかサービスできませんでした… 広島アクテブな方が多いですね。
JA7WXL
楽しめました。
JH9FCP
集計ありがとうございます。参加局も多く楽しめました。
JH0FOG
交信ありがとうございました。
JG0EXP
集計ご苦労様です。コロナ関連早く落ち着きますように.Enjoy Home.
JI0VWL
自宅の長野県上田市より、実家の設備をリモートで操作し参加いたしました。 開始直後5〜10分ほどしたところで日本全国レベルのスキップが発生し、 3.5MHzでは過去最悪レベルのコンディションとなりました。 普段CWのみの運用ですが、電話も得点になるということで、 久々に声を出させていただき楽しめました。
JI0WVQ
次回もがんばりたいと思います。

7MHz

JA1CP
参加中PCトラブルで中断、7MHzのみの参加になりました。
JA1CCX
久しぶりにこのコンテストに参加しました。楽しめました。
JA1JUR
今年も参加できてよかったです。よろしくお願いいたします。
JH1MTR/4
朝から別の遊びに出かけ、最後の1Hに滑り込み参加 (^^♪
JH1SCZ
楽しみました。
JH1TZV
楽しいコンテストでした。 有り難うございました。
JR1AKD/1
初参加です。好天気で気持ち良い、三密無縁の移動運用でした。
JR1LEV
楽しいコンテストでした、次回もよろしくお願いします。
JR1MEG/1
お世話になります。電信は賑わってましたが、電話は少なく感じました。
JR1UJX/2
QRPにて参加しました。15時台にコンディションが落ちて参りました。
JR1USU/1
次回はもっと頑張りたいと思います。
JE1EQS
次回もがんばりたいと思います。
JE1GZB
次回も頑張ります。
JE1NVD
集計ご苦労様です。
JG1BGT
CWが好きです、でもQRPのほうがもっと好きです。
JG1CFO
交信ありがとうございました。疲れましたHi
JG1GCO
次回もがんばりたいと思います。
JG1IEB/1
前日の3.5MHzにも参加する予定でしたがトラブル発生の為7MHzのみの参加でした。
JG1LHB
次回もがんばりたいと思います。
JG1UKW
集計ご苦労様です。
JI1LHT
昨年より交信数を増やせました。念のため、JARL R1.0形式で提出します。 集計、よろしくお願いします。
JI1NZA
参加局も多く楽しんで参加致しました。有難うございました。
JI1UPL
SSBもかなり人がいて呼ばれた。コンディションに振り回された4時間だった。
JI1XQU
集計ご苦労様です。楽しめました。
JJ1EBG
コンディションが今一つでしたが楽しめました。
JJ1QLT
コンテストの機会を設けていただきまして、ありがとうございました。
JK1DVP
集計お疲れ様です。CW, Phone等のバランスが最後までつかめませんでした。 また勉強します。
JK1LSE
コンディションが不安定で良くなったり、悪くなったり変化が激しかったです。
JL1UTS
次回もがんばりたいと思います。
JM1LAW
2時間だけ参加できました。
JM1PIH
少しだけ参加しました。
JN1WXW
7MHz電信のみで参加しましたが、4時間楽しめました。ありがとうございました。
JO1EEQ
よろしくお願いします。
7M1ANM/1
電信の練習を兼ねて、オール電信で参加しました。 途中でバッテリー切れとなり、最後まで参加できず残念でした。
7N1XHQ
今気づいたのですが、すでにほかの方から指摘されているかとは思いますが、 PDF版のルールの運用周波数・時間の記述に間違いがあります。ご確認ください。 今更ですみません。(Ed.ご指摘ありがとうございます。 前回の修正漏れがありました。申し訳ございません)
JA2HUV
集計作業ご苦労様です、県外局どうしのQSOがポイントに成るのが良いですTU 73
JA2NGN
楽しめました。ありがとうございました。
JR2MIO/2
コンディションが不安定であまりできませんでした。
JR2UQU/2
交信楽しませていただきました。春はノイズが入りやすいように感じました。 ありがとうございました。
JE2QBL
フル参加とはいきませんでしたが、久しぶりに参加することができました。
JF2KWM
県内局とはわずかしかできませんでした。
JJ2QXI
部分参加でしたが、楽しめました。
JP2XYT
集計ご苦労さまです。短時間の参加でしたが楽しめました。
JS2GYN
QRP部門併設希望
JA3PYH/3
コンディションが良くて、全国的に交信ができました。
JA3QOS
楽しく参加させていただきました。
JR3OQJ
次回もがんばりたいと思います。
JR3RIU
参加局が多くて楽しめました。
JJ3LXM
今回が初参加です。
JN3ANO
各局 交信ありがとうございました。
JA4RQO
楽しめました。次回もよろしくお願いします。
JA4VNE
初参加ですがSTAYHOMEを楽しめました。集計よろしくお願いします。
JH4QJP
QSO頂いた各局ありがとうございました。
JH4SMT
加齢のせいか?午前中の移動疲れで気合いが入りませんでした。
JM4KHC/2
去年より少し多くQSOできました。Hi…
JN4JJJ
コンテスト委員様、集計ご苦労様です! 久しぶりに広島WASコンテストへ参加させていただきました。 短時間でしたが、楽しませていただきました。有難うございます。
JO4KVB
次回もがんばりたいと思います。
JG5CAJ
フル参加することができました。
JG5DHX
設置場所の設備では電話は難しいので、電信・RTTYのみです。 午前中もエントリー予定でしたが、土筆とりに夢中になってしまい時間を逃しました。
JA6EOD
少しの時間だけ参加出来ました。
JR6CSY
ローカルコンディションが悪く大苦戦しました。
JR6JHE
少ししかできませんでしたが,書類を提出します。よろしくお願いします。
JF6TWP/6
集計お疲れ様です。コンディションがあまり良くなかったです。
JM6EKY
たくさんの局とQSO出来、楽しめました。
JS6UGC
First Time This Contest.
JA7SLK
国内コンテストの参加を楽しんでいます。
JH7OYV
広島県内局の参加局が少ないのか、青森市に良く聞こえませんでした。 年々各コンテストの参加局が少ないようですね。来年も参加したいと思います。 担当者の方々ご苦労様です。
JE7SRK
ありがとうございました。 来年もお願いします。
JI7FBM
今年も参加する事が出来ました。集計お疲れ様です。
JI7VQP
次回もがんばりたいと思います。
JA8DHV
開始時間を失念しており、2時間の参加となりました。 もっと早く気がついていれば・・・・・、後の祭りでした。
JA8KXA
初参加です。
JH8CLC/7
次回もがんばりたいと思います。
JH8XTE
コンテストを楽しむことができました。来年も参加したいと思います。
JA9XAT
少しだけ参加しました。
JH9FCP
集計ありがとうございます。参加局も多く楽しめました。
JA0QD/1
広島県の局が少なかった。
JA0AUF
今年の雪でANT支持折れる 取敢えず復旧。仮設ANTで試行中。 インターネット設備なし 割合に良く聞えていました。
JA0NFP
お声がけ程度しか参加できませんでした。
JH0FOG
交信ありがとうございました。
JH0ILL
ゆっくり楽しめました。
JG0EXP
集計ご苦労様です。コロナ関連早く落ち着きますように.Enjoy Home.
JJ0SFV
ハイバンドは全く聞こえず、今年も7Mだけでした。

14MHz

JQ1UXN
コンディション悪く、広島局とは未交信でした。
JA4VNE
初参加ですがSTAYHOMEを楽しめました。集計よろしくお願いします。
JN4MMO
集計お疲れさまです。
JA5WPR/5
雪道をチエーンを着けて登りました。
JH6FTJ
集計、お疲れさまです。
JR6JHE
少ししかできませんでしたが,書類を提出します。よろしくお願いします。
JE6PJP
14MHzでの初コンテスト参加でした。また機会があれば、参加したいです。
JM6EKY
広島県内で運用の局と交信出来ませんでした。
JA7ERJ
次回もたのしみにしています。
JA7WXL
楽しめました。
JK8PBO
係りの皆様、集計お疲れ様です。交信くださった各局ありがとうございました。 コロナで外出自粛だったのか、参加者多かった。皮肉な話です。
N6TI
各局、交信ありがとう ございました。

21MHz

JL1UTS
次回もがんばりたいと思います。
JR3AAZ
集計お世話になります。今年は、HS STNと2QSO出来ました。
JN4MMO
集計お疲れさまです。
JK8PBO
係りの皆様、集計お疲れ様です。交信くださった各局ありがとうございました。 コロナで外出自粛だったのか、参加者多かった。皮肉な話です。

28MHz

JR3AAZ
集計お世話になります。今年も8時からワッチしていました。 残念ながら、HS局は3局でしたが、楽しく参加できました。

50MHz

JN1SCA
次回もがんばりたいと思います。
JR3RIU
広島の局が聞こえませんでした。
JN4PMO/4
交信して頂いた局の方々 お疲れさまでした。
JA5WPR/5
雪道をチエーンを着けて登りました。
JE6CIY/4
今年も参加できました。

144MHz

JR1XNR
少ない局数ですが集計お願いいたします。
JH8XTE
何とか数局と交信出来ました。来年も参加したいと思います。

430MHz

JH1CHU
1エリアではこのコンテストの知名度はまだまだ低いです。
JA3PYH/3
コンテストナンバーのグリッドロケーターの説明に苦労しました。
JN4PMO/4
各局 お疲れさまでした。
JJ5ERA/5
今回は落下した霧氷が沢山ある中モービル内で運用しました。

1200MHz&Up

JQ1NGT
余り局がいなかった。
JA4RFD/4
広島県内局は昨年と同じ5局。参加局、 昨年よりずいぶんと少なくなったような気がする。
JR4XME
今年も参加でき楽しめました。

マルチオペ・マルチバンド

JO1YYP
今年もたくさんの方とQSOすることが出来ました。
JA6YWY/6
初めてマルチオペで参加しました。ローバンドの電波の飛びが悪く苦労しました。 集計お世話になります。

SWL

JA1-22825
今年も参加できてうれしく思います。
JS2PHO
たまにはSWLもいいですね。
JA4-37294
今年も参加できましたが、3.5MHzの広島県内局が少なかったです。
JA8-3339/7
毎年楽しく参加させてもらっています。 グリッドロケータのコンテスト、もっと増えてほしいですね。
JA0JHQ
初めての参加です。

Copyright (C) Hiroshima Contest Committee 2021, All Rights reserved
mailto:info@HS-Contest.org