第33回広島WASコンテスト コメント集

☆県外局

ここでは、ログ提出を頂いた各局から寄せられたコメントを掲載します。
県内局からのコメントはこちらです。

マルチバンド

JA1CP
毎年楽しみにしているコンテストです。
JA1GTF
1:FBコンテストでした。 2:世界の平和を!!
JA1QEU
ハイバンドがもう少し開けて欲しかった、広島の参加局が少なかった。
JR1LWS
ありがとうございました。
JE1GUU
来年も楽しみにしています
JF1UOX
途中で休憩時間があってとてもよかったです。最後のほうで7MHzの電話に出てみたところ、たくさん呼んでいただきまして、感謝感激です。交信していただきました各局ありがとうございました。
JG1CFO
交信ありがとうございました。QSO数増もPOINT・MULTI激減。
JG1UQD/1
バンド毎時間帯があるのは楽しいですね
JI1AEP
コンテスト運営ご苦労さまです。短時間でしたが参加させていただきました。
JK1IRH
次回もがんばりたいと思います。
JK1QAY
県内局の参加が少ないように感じましたが雪の影響でしょうか。3.5MHzのSSBは酷いジャミングであまりQSO出来ませんでしたが、今年も2日間楽しめました。QSO頂いた各局、ありがとうございます。
JN1KMI
次回もがんばりたいと思います。
JO1PZR
多くの局が参加しており楽しむことが出来ました。次回も参加したいと思います。
7K1JFM
次回も参加したいと思います。
JA2AUV
昨年に続き参加させていただきました。
JA2MOG
次回もがんばりたいと思います。
JA2QVP
運営ご苦労様です。
JF2CTS
次回もがんばりたいと思います。
JF2FIU
スタート時に出遅れてしまい最後までそれを取り戻せませんでした、でもQSO頂きました各局に感謝です、
JK2NNF
集計ご苦労様です。
JK2VOC
仕事の為初日のみ部分参加でした。
JK2XXK/4
18万点を目標に頑張りましたが、3.5MHzのレーダーノイズ?とV/UHFの運用局の少なさには参りました。それでもRawスコアの段階でレコードがブレイクできたので及第点、かなhi。
JA3PYH/3
昨日の荒天の影響か、V/UHFで広島の局があまり聞こえませんでした。
JA3RSJ
このコンテストは活気があり、バンド別に時間が区切られていて良いです ね。各局TKS
JA3VOV
ログチェックご苦労様です。
JH3FTZ
広島県内局の参加がもっとあるともっと面白くなると思います。
JF3IPR
それなりに楽しめました。
JO3UCS
次回もがんばりたいと思います。
JQ3CQT/3
次回も参加したいと思います。
JH4LRD
次回も参加したいと思います。
JA6FFK
コンテストQSLの発行を自粛しています。
JA6FOF
CW部門希望します
JO6NZN
各局ありがとうございました。
JA7FYF/1
集計お疲れ様です。各局交信ありがとうございました。
JA7LLL
今年も参加できました。初日の80Mバンドはノイズが多く、残念ながらSSBは聞こえませんでした。
JH7UJU
集計審査ご苦労様です。
JE7SRK
今年もありがとうございました。楽しめました。
JM7GTK
ありがとうございました。
JA0IOF
楽しく参加できまいた。ありがとうございました。
JH0IGG
集計おつかれさまです、昨年より伸び楽しめました。
JH0OXS
交信相手が沢山いるコンテストは良いですね。楽しませて頂きました。ありがとうございました。
JR0AZO
参加させて頂きありがとうございました。

1.8MHz

JA1CTZ
広島県内局との交信が少ないです。
JG1TCG
30年ぶりのカムバックで、初参加です。160mバンドでの初SSB交信ができました。ありがとうございました。
JM1LAW
集計お疲れ様です。1.8MHzは初参加です。
7K1CPT
集計ご苦労様です。
JH2FXK
楽しく参加させて戴きました。
JF2ERH
ありがとうございました。
JJ3QJI
3.5MHzはチェックログでお願いします
JA4RQO
短時間の参加でしたが楽しみました!
JO4MTH
開催、集計ご苦労様です。楽しかったです。交信くださった皆様、ありがとうございました!
JA8RWU
CQWW160mSSBに参加中でしたが、初めて参加しましました。
JA9XAT
少しだけです。
JR0RBY
集計ありがとうございます。

3.5MHz

JR1LEV
ありがとうございました、次回もよろしくお願いします。
JI1LHT
昨年より多く交信出来ました。 念のため、JARL R1.0形式で提出します。集計、よろしくお願いします。
JL1UTS
次回は頑張ります!
JM1LDV/2
次回もがんばりたいと思います。
7K1CPT
集計ご苦労様です。
7M1GYH
今回はアンテナ環境を改善して参加し、昨年よりも2倍の局数にすることができました。来年は2バンド参加を目指したいです。
JS2RMF/7
移動運用のため極寒の中での運用でハードでしたが、多くの局がオンエアしており、非常に楽しめました。次回も参加させていただきます。
JG3DIX
集計お世話になります。
JN3ANO
各局 交信ありがとうございました
JA4RQO
短時間の参加でしたが楽しみました!
JR4XME
3.5MHzバンド初参加です。楽しめました。
JE5EUT
コンデションはいまいちでしたが楽しかったです。県外局同士のコンタクト、同一バンドでモードが違うと得点が認められるのはFBでした。次回も参加したいと思っています。
JR6CSY
楽しめました。
JA7KED
楽しく参加させていただきました。
JA7ODY
楽しく参加できました。
JI7FBM
集計お疲れ様です
JK7UST
アンテナはLWでした。各局に弱い信号をピックアップしてもらい感謝です。
JA0JHQ
次回もがんばりたいと思います。
JG0EXP
雪のせいかノイズが大きかったです。集計ご苦労様です

7MHz

JA1ATM
RTTYでも楽しめました。
JA1BYY
電信で楽しませていただきました。
JA1JUR
今年も参加できてよかったです。よろしくお願いいたします。
JH1HMC/1
昨年よりは10局ほど少なかったです。
JH1MTR/4
午後の部は遅れナシ参加 楽しみました (^^♪
JR1AKD
貧弱なCWのオペ技術ではなかなか厳しいです。でも、4時間楽しまさせて頂きました。
JR1LEV
ありがとうございました、次回もよろしくお願いします。
JR1MEG
お世話になります。コンディションの問題でしょうか、今回広島マルチが少なくなりました。
JE1CAS
楽しく参加しました
JE1ENI
今年も参加できました。 ありがとうございました。
JE1EQS
次回もがんばりたいと思います。
JE1NVD
集計ご苦労様です。
JE1QHP
次回もがんばりたいと思います。
JF1VHO
初めて参加させていただきました。CWとFT8でQRP運用をしました。 関東から「県内局」と2局交信できたのが、特にうれしかったです。
JG1APX
次回もよろしくお願いします。
JG1IEB
午後からは自宅より参加しました。
JG1UKW
集計、お疲れ様です。
JJ1XQU
集計ご苦労様です。
JK1AFB
とても賑やかで、楽しく参加出来ました
JK1DRV
初めての参加でした。
JK1JJL
2回目の参加です。とても楽しかったです。各局の皆さん有難うございました。
JL1UTS
次回は頑張ります!
JM1LAW
集計お疲れ様です。1.8MHzは初参加です。
JM1TQH
にぎわっていましたが、広島の局が少ないようでした。
JO1ZRX
ありがとうございます。
7K2MGH/6
集計ありがとうございます。
JH2FXK
楽しく参加させて戴きました。
JR2BYJ
各局OMありがとうございました。
JE2QBL
短時間でしたが、久しぶりに参加できました。
JQ2NUD
楽しめました、ありがとうございました。
JH3QFY
次回もがんばりたいと思います。
JR3OQJ
また、参加します。
JF3NDW
日曜日の昼さがり無線で楽しめました。
JG3DIX
集計お世話になります。
JI3MCM
次回もよろしくお願いします。
JK3SYT
来年もよろしくお願い致します。
JN3ANO
各局 交信ありがとうございました
JA4COF
お世話になります 集計ご苦労様です。
JA4KGH
1939年4月17日生85歳 JARL会員
JH4QJP
楽しむ事が出来ました。各局QSO有難うございました。
JH4WXV
久々に参加しまた。集計お疲れ様です。
JR4FLW
集計ご苦労様です。 今年は積雪のため乗り込みできませんでした。
JN4PMO/4
短波帯での始めての参加です。VU帯とくらべると無線人口が少ないのはちがうように、久しぶりに楽しめました 各局お疲れ様でした
JO4MTH
開催、集計ご苦労様です。楽しかったです。交信くださった皆様、ありがとうございました!
JE5EUT
コンデションはいまいちでしたが楽しかったです。県外局同士のコンタクト、同一バンドでモードが違うと得点が認められるのはFBでした。次回も参加したいと思っています。
JJ5AKK
スタッフの皆様お世話になります。7メガCWは結構な賑わいで楽しめまし た。電信部門新設のご検討をお願いします。
JA6EOD
少しの時間だけ参加出来ました
JA6VGK
次回もがんばりたいと思います。
JR6JHE
少ししかできませんでしたが,書類を提出いたします。
JF6LIU/1
QSOいただきました各局ありがとうございました。
JM6EKY
楽しめました。
JA7CUA
楽しめました。
JA7KED
楽しく参加させていただきました。
JA7ODY
楽しく参加できました。
JH7IXX
ご交信誠にありがとうございました。
JH7KSU
7MHzバンド 広島局の参加少なく少々残念でした。
JI7VQP
次回もがんばりたいと思います。
JQ7CKC
初めての参加です。
JA8RRF
ありがとうございました GL 73
JR0RBY
集計ありがとうございます。電信だけでは得点が伸びません。
JE0ANW
短時間出て見ました
JE0HXG/0
午前中の14MHzにも出たかったのですが所用で出られず7MHzのみ短時間でした。

14MHz

JH1MTR/4
まさかOpenしてるとは予測せず約1Hの出遅れ (#^^#)
JE1EQS
次回もがんばりたいと思います。
JE1QHP
次回もがんばりたいと思います。
JF1ABZ
楽しく参加できました。
JG1APX
次回もよろしくお願いします。
JG1GCO
次回もがんばりたいと思います。
JG1IEB/1
100局に届きませんでした。
JL1HHN
古城支部長には日頃お世話になっております。LOWバンドにQRV出来なく残 念でした。
JM1IQX
主催、集計ご苦労様です。楽しめました。
JM1PIH
午前中のみ参加。また来年お願いします。
JM1TQH
初めて参加しましたが楽しめました。ありがとうございます。
JK2BAP
集計、お疲れ様です。シングルバンドで軽く呼び回る程度に参加しまし た。
JK2KEK/8
初参加です。S&P率100%でした。14MHzバンドにエントリーします。7MHzバンドの分はチェックログ扱いとしてください。
JR3OQJ
また、参加します。
JJ3QJI
7MHzと28MHzはチェックログでお願いします
JH4WXV
久々に参加しまた。集計お疲れ様です。
JA5IVG
集計お疲れさまです。14MHzが良く開けていたようです。交信いただいた各局ありがとうございました。
JJ5AKK
スタッフの皆様お世話になります。14メガCWは参加者も多く楽しめまし た。電信部門新設のご検討をお願いします。
JA6EOD
少しの時間だけ参加出来ました
JR6CSY
楽しめました。
JM6EKY
楽しめました。
JE7KEB/7
集計お疲れ様です。アパマンのベランダアンテナでは飛ばず聞こえずで厳しかったです。
JE7LYL
マルチがGLで面白い。
JI7FBM
集計お疲れ様です。3.5MHzとシングル2バンドで参加しました。
JK7UST
14MHzのコンディションが良く、多くの局と交信できました。
JH8CLC/6
次回もがんばりたいと思います。
JK8PBO
係りの皆さまお世話になります。交信くださった各局ありがとうございま した。
JM8RWJ
今年も参加だけはできました。
JA9XAT
ことしも“中抜け”ばかりでした。
JH9ETC
全国対象のコンテストであり、大変楽しかったです。
JA0IOF
楽しく参加できまいた。ありがとうございました。
JR0SYV
ありがとうございました。

21MHz

JA2NGN
楽しませてもらいました。ありがとうございました。
JR3AAZ
集計お世話になります。今年は、コンデションが素晴らしく多数のマルチ、HS局とQSOできました。楽しく参加できました。 不備が有りましたらお知らせ下さい。
JA4QUI
応答していただいた局に感謝申し上げます。
JN4PMO/4
開始から、一時間は東方向へ飛んでいたみたいですが、時間が半分を過ぎた時点でどこからも聞こえてこない状況でした。次回もよろしくお願いします
JE6CIY/4
今年も参加できました
JH8XTE
何とか21MHzで30局と交信することが出来ました。来年も参加したいと思 います。
JE8SMQ/8
集計お疲れ様です。少しだけのQSOですが書類提出いたします。よろしくお願いいたします。
JK8PBO
係りの皆さまお世話になります。交信くださった各局ありがとうございま した。
JM8RWJ
今年も参加だけはできました。

28MHz

JF2ERH
ありがとうございました。
JR3AAZ
集計お世話になります。今年も8時からワッチしていました。コンデションが素晴らしく多数のマルチ、HS局とQSOできました。楽しく参加できました。 不備が有りましたらお知らせ下さい。

144MHz

JR3OWV
次回もがんばりたいと思います。
JH4GXE/4
参加局が少なくなりました

430MHz

JF1VHO
初めて参加させていただきました。QRP運用をしました。 FT8でCQを出してみましたが、遠くまで届いていたようでとても楽しかったです。
JH4GXE/4
参加局が少なくなりました
JR5FCG
県外局 集計お疲れ様です。今回初めて参加させていただきました。
JI5SAO
本年度も参加だけはしましたが広島県内局との交信が1局もできていません。今後も参加していきます。

1200MHz&Up

JA1CCX/1
山頂で何局かと1200MHzの交信を楽しみましたが、WAS開催中を忘れていて、1局とだけナンバー交換しました。
JR1UJX
出力5W+ベランダに仮設したアンテナで参加しました。
JR4XME
今年も参加でき良かったです。ありがとうございました。
JR5FCG
県外局 集計お疲れ様です。今回初めて参加させていただきました。

マルチオペ・マルチバンド

JJ2YXP/2
部分参加でしたが参加局も多く楽しめました。

SWL

JA1-22825
今年も参加できてうれしく思います。
JA4-37294
1日目のみ参加です。県内局が少なく3.5MHzのノイズが有り聞き取りが難かしかったです。

Copyright (C) Hiroshima Contest Committee 2025, All Rights reserved
mailto:info@HS-Contest.org